1ナカタを知っていただく

まずは、完成見学会や構造見学会にお越しいただきナカタの「木を活かした家」を実感してください。見学会を開催していない時は、ナカタのショールームにて自然素材である木材、珪藻土をご自分の目で見て、触って、ぬくもりを感じてください。

木を活かした家ナカタの家

arrow

2ナカタの家づくりに興味が出てきた方は

敷地環境調査

設計のはじめは、実際にナカタのスタッフがお客様の敷地に立ち、敷地そのものと周辺の状況を把握することが大切です。そして、自然条件やインフラ、法律上の様々な事項の確認を行い、どのような空間がふさわしいかご提案いたします。

地盤調査環境調査

資金計画

家づくりに必要な費用は本体建物の工事費だけではありません。設計料や確認申請費用、都市計画法関連他の申請費用及び市納金。引越しや仮住まい、登記や不動産取得税などの費用。外構工事や照明・空調機器、家具や備品の費用。また、完成後のメンテナンス費用も発生してきます。お客様の予算から適切なご提案をさせていただきます。

ローンシュミレーション
ご紹介金融機関サイトリンク
住宅金融支援機構
住宅金融支援機構
京都銀行
京都銀行
京都中央信用金庫
京都中央信用金庫

arrow

3ナカタで家づくりを任せたい方はプランの申し込み

ナカタの家づくりに共感いただき、美しい家づくりを一緒にすすめようと思っていただけたらプランニングにすすみます。

お客様のニーズを満たすプランニング

お客様がどのような生活をし、どのような空間をイメージされているのかをじっくりお聞きします。日照と通風、構造とデザインをバランスよくプランニングし、時とともに味わいが増す木材などの自然素材を使った長持ちするプランを作成します。

arrow

4ナカタのプレゼンテーション

お客様に相応しいすてきなプランとお見積りをご提示いたします。

その後、打ち合わせを重ねてご契約のための詳細見積りを作成いたします。

地盤調査

地盤の問題は一見しただけではわかりません。安心で安全な家づくりで地盤調査は必須です。調査結果によっては地盤改良工事などが必要な場合もあります。

arrow

5ご契約

設計図書、工事期間、お支払い方法などを確認していただき、十分にご理解いただけましたらご契約です。

契約
ご契約

arrow

6ナカタの家づくり

確認申請など

工事着工に向けて確認申請や詳細図面作成、仕様確認などを行います。

地鎮祭

建物の着工に先立って、敷地の地主神を鎮め、工事の安全を祈願するために行う儀式です。

地鎮祭

arrow

7着工

ご近所のみなさまにご挨拶を終えると、工事が始まります

基礎工事

地盤調査で確認した地盤の強さをもとに設計した仕様で行います。

地面を掘り、十分に締め固め、防湿シートを敷き込み、鉄筋を組み上げてコンクリートを打ちます。
社内検査だけでなく、第三者機関による基礎の検査を受けます。

基礎工事基礎配金

木材の加工

ナカタが自信をもつ木材を適材適所に使用し、構造図面をもとに大工たちにより加工を行います。

上棟当日まで図面どおりかの確認を行います。

木材加工かんながけ

arrow

8上棟式

心をこめて加工された木材が、棟梁を先頭に大工たちの手によって一気に組まれていきます。

上棟の後にはお客様、私たちが一緒に上棟式を行います。

棟上(ムネアゲ)が無事に終わったことの感謝と、工事の安全、完成後も建物が無事であるように祈願する儀式です。

棟上1棟上 御幣(ごへい)棟上完了

arrow

9内装・外装他各種工事

各種の工事

上棟後社内検査だけでなく、第三者機関による構造の検査を受けます。
その後、屋根・外装・サッシ・防水・電気・設備工事などが進んでいきます。各工事において要所の確認と検査を随時行います。最後に照明器具、設備器具などを取付け、クリーニング工事のあと建物の完成となります。

完了検査

社内検査及び第三者機関の完了検査を受け、お客様の検査も行い工事完了の確認をいたします。

arrow

10お引渡し

住まいの管理手帳取扱説明を行い、鍵・各種保証書・工事完了引渡証明書などをお渡しいたします。また、日常の住まいの管理とお手入れ方法が詳しく書かれた「住まいの管理手帳」をお渡しし説明いたします。

arrow

11ナカタのアフターメンテナンス

いえかるてお客様に安心安全な住宅で生活していただくためにナカタでは1・3・5・10・15・20年の点検実施・報告を行います。(20年以降も定期的にお伺いいたします)
そして、住宅履歴情報として「いえもり・かるて」に蓄積・登録いたします。

TOP